成長11段目「Suwan Golf & C.C」の巻き

Posted by Mr.Bogey on 土曜日 4月 9, 2011 Under Bangkok エリアのゴルフ場

本日、私Bogeyはナコンパトム県にある Suwan Golf & C.Cに来ております。
バンコク市内から車で約1時間15分と若干遠い感じがしますが、ピンクラオから高架橋を利用すると渋滞にもはまらず楽々ドライブでゴルフ場に到着致します。土日のビジターグリーンフィが3,200Bと非常に高級な5星ゴルフ場ですが、クラブタイランドカードを利用すると何と1,100B割引でのラウンドが可能です!!

3月の異常気象の様な寒い天気が嘘だったかの様な、例年と同じ蒸し蒸しする暑い天気の中、本日のラウンドとなります。ソンクラーン前後の天気は本当に湿気が多く、熱中症になる方も多い時期なので水分補給をまめにしながらいいスコアーで回りたいと思います。

スアンゴルフの難しさは何と言っても、絶妙に配置されているウォーターハザードではないでしょうか?左右は勿論、グリーン手前や奥など様々な場所に息を潜めながらゴルファーを待ち受ける池や小川は、ゴルファーに静かなプレッシャーを与えてきます。特に9番ホールのパー4はドライバーの落としポイントで難易度がぐぐっと変わる非常に難しいホールになっています。

更に昨年グリーン及びにグリーン周りの全面改装を行い、緑々な芝のグリーンとラフや真っ白なバンカーが非常に美しく思わず写真を撮りなくなる様な景色が数多くあります。しかし実際ラウンドをしてみると非常に難しい・・・・・。グリーンは傾斜が強く、バンカーの砂はサラサラで距離感が非常に難しくエッジのラフは非常に粘る芝なのでこれまた難しく、Bogeyの技術ではピンに寄せる事など出来る訳もなく脱出するだけで精一杯です。

ドライバーが非常に下手な私Bogeyにとって唯一、パーが狙えるホールが実はショートホールです。何処のゴルフ場に行ってもショートホールだけは鬼集中をしチャンスを伺っております。更にここスワンのショートは距離が短いのでBogeyの正確性ゼロの一か八かアイアンショットでも多少可能性が見えてきます!!

しかし結果は・・・・・、前4回のショートホールの結果がパー1、ボギー1、ダボ1、トリ1といいのか悪いのか。。。微妙な結果に少々落ち気味のBogeyです。最近はゴルフを始めてからしばらく経つのに120~130のスコアーに周りの人間がドン引きしております。最初は皆「大丈夫、誰でも最初は120も130も叩くから」と優しい言葉を掛けてくれていましたが、、、最近は「やばくない?叩きすぎ!!」と冷たい声援が飛んでまいります。。。。

そんな冷たい矢の様な声援を黄色い声援に変える為、頑張りましたが私Bogeyにはスワンゴルフはまだ早かったみたいです。。。もう少しローカルなゴルフ場で腕を磨いてこなければむしろゴルフ場に失礼な内容で、、、、、残念。。

《本日の結果》
ゴルフ場: Suwan Golf & C.C
15/3 Moo 2 T.Srisatong A.nakornchaisri Nakornpathom 73120
034-339-451
http://www.thailandcard.com/?p=562028
天気:晴れ
体調:じめじめ空気に少々バテ気味
ティーグランド:ホワイト
全長:6,681ヤード
Hole1@Par4,365y………………….8
Hole2@Par5,512y………………….7
Hole3@Par3,141y………………….5
Hole4@Par4,356y………………….7
Hole5@Par5,481y………………….7
Hole6@Par3,156y………………….4
Hole7@Par4,399y………………….8
Hole8@Par4,401y………………….7
Hole9@Par4,357y………………….6
Out Total : 59
Hole10@Par4,353y………………..7
Hole11@Par5,491y………………..11
Hole12@par3,152y………………..6
Hole13@Par4,367y………………..4
Hole14@Par4,379y………………..13
Hole15@Par4,351y………………..5
Hole16@Par3,156y………………..3
Hole17@Par4,342y………………..6
Hole18@Par5,568y………………..6
In Total : 61
本日の結果59&61 120

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゴルフブログ 海外ゴルフへ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

Leave a Reply