成長29段目「Singha Amature Golf Circuit」の巻き
Posted by Mr.Bogey on 火曜日 10月 11, 2011 Under Bangkok エリアのゴルフ場本日、私BogeyはSUWAN GOLFに来ております!!ナコンパトム県にある非常にアグレッシブなこのゴルフ場で何とBogey、、、、ゴルフ大会に参加致します!!その名も「Singha Amature Golf Circuit」
シンハービアを製造販売するシンハーコーポレーション主催のアマチュアゴルファーの為のゴルフサーキット!!全6回の予選会を行い決勝進出者はサムイ島に無料招待という非常にリッチな大会でございます。更に予選会参加者全員にシンハーのキャディーバッグ&傘&ボストンバッグの3点セットがプレゼントされるという凄さ!!
166名のショットガンスタートで私Bogeyは17番パー4からになります。平日開催というのに満員御礼という集客力の凄さ!!!参加者の内日本人は僅かに8人。。。その他全てタイ人、、駐車場には高級車がずらりと並んでおりました。。。皆様、平日仕事を休んでも全く問題ないハイソーな人種の人達なのでしょう・・・・・。
最初の3ホールが苦手なBogeyですが。。。。。何と最初のホール17番驚きの「パースタート!!」最高に嬉しいっす!!続く18番パー5も無難にボギーとちゃんとゴルフをしております!!
実はBogey秘密兵器を本日使用しております。最近のラウンドの大叩きの原因がドライバーにある事は明確なのですがドライバーに代わるクラブが無かった為、左に行っても、右に行ってもドライバーを使い続けていたのを封印!!今日から俺はこのクラブっす!!「HEXUS!!」ハンプバッグのもっこりヘッドまじで凄いっす!!曲がらないし、飛ぶし、上がるし!!
実はこのHEXUSあまりのBogeyの調子の悪さに日本から急遽送り込まれてきた秘密兵器なのですが、、届いたのはW5のみ。。それでもこの効果!!実はHEXUSはドライバーも販売しておりますので急遽日本に連絡!!「HEXUSのW1も宜しくお願いします!!」届くのを首を長くしております!!
スコアーの調子が非常にいいので。。。。。無難にHEXUSのW5でティーショットを打てばいい所を何とBogey今までの教訓をいかせずに。。。。。ドライバーを手にしたBogeyですが結果は↓↓ドライバーでダフって池。。
その後の打ち直しも池、、、、、、池、、、、、ティーショットで何と7つも打ったBogey。。先輩から冷たい一言「だからHEXUS使えって言ったじゃん!!」。。。。。Bogeyの悪い所は調子にのってしまうと気がついた今日この頃・・・です。
その後もHEXUSでは無く、馬鹿みたいにドライバーを使い続けたBogey、、、分かりきった結果に同伴者全員、、ため息、、課題はドライバーって分かっているのに!!その為に日本からHEXUSを仕入れたのに!!
結果、、、、50&66のTotal(118)と後半ドライバーを使った事によりボロボロ。。もしかしたら100が切れたかも知れなかったのに、、むしろ優勝して(勿論フライトC)でサムイ島に行けたかも知れなかったのに!!と後から悔しがってもゴルフの場合意味無いですよね。。「たら&れば」は打目ですね・・。
フライトA優勝(タイ人)、フライトB優勝(タイ人)、フライトC(タイ人)と残念な結果に。。。。更にラッキードローにも何も引っかからなかったBogey。。。10月13日の「Singha Amature Golf Circuit」最終回にも参加する予定のBogeyですので頑張ります!!