本日、私Bogeyは再びSingha Amture Circuitに挑戦しにきました!!今回が2011年度は最終戦!!何とか優勝(勿論フライトC)してSamui島に行きたいと思います!!

最終戦の舞台はBurapha Golf Clubという事もあり、気合入りまくっております♪今までBogeyの経験上一番ラウンド数の多いこちらのゴルフ場は非常に難易度は高いですが、アグレッシブで面白く大好きなゴルフ場です。今回は一緒に日本人の知り合い7人で一緒に参加です!

36ホールある巨大なブラパゴルフ場ですが本日はCコース(難易度が高い。。。)の7番ホールのパー5からスタートです!!平日の大会なのですが160人の満員!!全18ホールからのショットガンスタートです、流石シンハー主催!!大人気です!

下の写真はこのゴルフ場でBogeyが一番好きな場所からの景色です!クラブタイランドパスポートブック2010年の表紙も飾ったこの場所は、今まで色々なゴルフ場に行っておりますがここからの景色がNo1!!最高です!!パタヤの海も見渡せるこの場所。。一度お試し下さい!

あまりの景色の良さにテンションMAXのBogey。。。。思わず冗談で草むらに飛び込んだらそのすぐ下は崖で・・・・危うく大怪我になりそうだったのは内緒の話で・・。

大きなコンペでも試合でも気の合う仲間と一緒にゴルフをしているとプライベートでゴルフをしにきているかのような錯覚に陥り、真剣なんだけどエンジョイゴルフをしてしまうBogey。。。でも同伴者ってとても重要ですよね・・・。今日は同伴者が大好きな仲間なので本当にエンジョイ出来てます!!これでスコアも良くなればいいのですが。。

シンハー主催の大会は参加タイ人のゴルフのレベルが非常に高いのは、前回のスワンでの大会で分かったのでドラコンなんてBogeyにチャンスはありませんが、短いショートはチャンス有り!!
スコアは気にせずピンデッドにニアピン賞を狙いにいきます!!

たった120ヤードのパー3!!グリーンがたとえ小さくても手前に池があろうともBogeyの毛が生えた強い心臓はビビリません!!ピンしか見えません!!しかし嫌いな音が「ポシャ!!」4人の内、Bogey一人だけドロップエリアから3打目です。。。こういう時にスポットライトを浴びれない人って何やっても駄目ですよねと、自分のスター性の無さを実感した今日この頃。。。

勿論、スター性の無いBogeyは表彰台にも呼ばれません。ニアピン&ドラコンも呼ばれません。ラッキードローにすらひっかかりません。。。。本日の収穫は参加賞だけです。参加賞は参加さえすればスター性がないBogeyでももらえます。。。。

56・53といつもに比べていいスコアーなのに全参加者中、、、、、下から6番目。。。来年もロングランであるこのSingha Amature Circuit ですが、参加賞しかGETできないBogeyはどうしたらいいのでしょうか・・・・と弱気になっております。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゴルフブログ 海外ゴルフへ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

Leave a Reply