続いてのゴルフ場はこちらのヤンゴン市内から車で約45分程度の所にある、ロイヤルミンガラドンゴルフ場です!!何と2012年アジアンツアー初戦の舞台になっており平塚プロや池田プロなど日本からも多くの有名プロが戦った舞台です♪

平らな地形にあるゴルフ場なので、バンコク近郊のゴルフ場に良く似ている為ゴルフをしている最中はキャディーに間違えてタイ語で「キーラー?(何ヤード)」と聞いてしまうほど、タイでゴルフをしている雰囲気になります。

パッと見レムチャバンゴルフ場ぽいキャディーウェアーの相方と本日も一人ゴルフが始まります。その時スタートの彼が「こんにちは!!日本人ですか?」と流暢な日本語で話しかけてきます。聞くとこちらのゴルフ場は日本人3割、韓国2割、ミャンマー2割、その他3割と非常に日本人ゴルファーの比率が高くとても人気があるそうです!

何だかやっぱりタイに似ている感じがするのですが・・・・・・・。何処のゴルフ場に似ているのだろう・・・。

LAKE WOODにも似ているし、、、UNILANDにも似ているし、、、CASCATAぽいっと言われるとそうだし・・・。いずれにしてもタイのゴルフ場に非常に似ているお陰かスコアーも調子がとてもいいです♪

ホワイトティーからでしたが、トータル6,707ヤードのトーナメントコースで前半40、後半41の合計81と言葉の通じ合えない相方と始めてのコースでは中々の結果に非常に満足です♪

コースレイアウトは特にトリッキーな部分は無く、平坦なので方向性重視のショットをしていればあまり崩れる事は無かったのですが、、、、グリーンが面白いっす!!アンジュレーションに10フィートオーバーの早いグリーンに、翻弄され3パット連続!!グリーンが綺麗だとゴルフって面白いですね!!

最終ホールでやっと分かりました!!「バンパコンに似てるんだ!!」とはっきり言ってどうでもいい情報ですよね・・・・・。ヤンゴンでは絶対に外せないゴルフ場の一つである事は間違いないと感じたヤンゴン情報でした!!
→次回はヤンゴンで一番綺麗だという噂のパンラインゴルフ場です!!

Leave a Reply