本日私、BOGEYはバースタイランドの記念すべき第一回目のコンペに参戦す
る為、バンプラGCへ来ております。

グロスやネットでは決して入賞する事もない私Bogeyですが、今大会の試合方式はオネストジョン!!

誰でも優勝に絡むチャンスがあり、気合が入ります。

総勢51名、集合写真をとり、イン、アウトに別れいざ出陣!!

出だしのスタートホールでいきなり、バースクラブを使用してのドラコンホール、

普段から力みがちなBogey・・・いつも以上に力が入ります・・・

120%の力で打った球はまっすぐフェアウェイへナイスショット。。。

通常であれば隣のホールへナイスチョットのはすが。。。

いやいやバースクラブ恐るべし、距離も出ています。

こちらバースですが知る人ぞ知る地クラブブランドとのことで、

この度タイでも本格的に展開を開始、タニヤプラザの「サムライ日本館」、

シーラチャの「サージゴルフ」、トンローのワイルディングゴルフ内のゴルフ工房にて

入手が可能とのことです。

ちなみにBogeyは先輩のホールインワン記念でもらった

バースのパターを愛用しております。とても打ちやすいのでこちらもお勧めです。

続く2打目、オンはしなかったもののグリーン回りへ。

寄せパーで好スタートを切りたいところですが、

見事に2度打ちをし、チョロチョロとグリーン周りを徘徊しながら、結果は9点・・・

いつもと余り変わらないスコアーにて前半が終了、

続く後半ですが、バンプラ名物の猿にバックを取られそうになるハプニングに見舞われつつも

炎天下の中、ふらふらになりながら何とかホールアウト。

アプローチでの2度打2回、バンカーにはまり抜け出せなくなる事3回、

隣のフェアウェイにオンすること2回、無くしたボール・・・おぼえていません・・・

珍プレーの連続で結果55&63の118・・・

しかしながら本日はオネストジョン方式、最後の最後まで望みを捨てません。

オネストジョン申請98、グロス118、隠しホール分を差し引いて、結果誤差1打

惜しい、あの二度打ちさえなければ、ドンピシャで間違いなく優勝だったのに。

しかしながら誤差一打、優勝の可能性も充分にあるのではないかとわくわくしながら表彰式へ

結果、優勝、準優勝、3位と皆様誤差0打。ドンピシャの方が4名もいらっしゃいました。

     

ちなみにBogeyは惜しくも5位でした。

こちらのコンペですが今年の12月まで毎月一回バンプラGCにて開催されます。

賞品も色々とあり、お土産で青りんごさんのカレーももらえます。

皆様も参加してみては如何でしょうか。

市原社長、第一回ゴルフコンペどうもお疲れ様でした!!

Leave a Reply