番外編「イサーン奨学生生活状況見学」

Posted by Mr.Bogey on 水曜日 5月 30, 2012 Under その他

この度、私Bogeyの先輩が2012年5月29日にイーサンに住んでいる

子供たちの生活を実際に見にいかれたのでご報告します。
特にBogeyは今年になって二人目の子供にも恵まれ、上の子が4歳になり

同じ年頃の子供を持つ親としては非常に興味深い先輩の見学内容だった

のでこのブログにてご案内させて頂きます。

EDFではイサーンの貧しい家庭に育つ中学生を対象に奨学金を

支援している1987年にタイ政府財務省から認定を受けた慈善団体

の子供達に支援されております。クラブタイランドでも奨学金の受付

や募金等も行っておりますが、実際、私Bogeyはあまり詳しい内容を

しりませんでした。

先輩が撮ってきた写真を見ながら奨学金をもらっている家庭訪問時の

話や学校内での話を詳しく教えてもらい、硬派な私Bogeyはトリプルボギー

を10ホールたたいた時より悲しい気持ちになりました。

もっとゴルフがうまくなる為には練習練習の二文字しかBogeyにはないけど・・・・・・・・・・・。
1日の打ちっぱなしの練習代金4回我慢すれば1年間の中学生の

支援2000バーツが捻出できるぞと先輩から聞き少し心が揺れた・・。

もう少し一球一球大事に打とう!!

クラブタイランド・カフェでも奨学金の受け付けや募金を行っておりますので、

ご興味がある方はご協力お願い致します。
WEBSITEもご覧頂ければ詳しい活動内容がご覧頂けます。
http://www.edfthai.org/jp/index.php?pageid=1

この文章を書いている最中。。。悲しいどころか涙してしまった・・

私Bogey。。
親の責任は重いと感じた今日この頃です。
ただいま4歳と0歳の二児のパパBogeyです!

一生懸命、子供の為に頑張ろうと思います!!

Tags : | add comments