成長51段目「Gorunaka Vol.9 @ Royal Hill 前半」の巻き
Posted by Mr.Bogey on 月曜日 11月 26, 2012 Under KhaoYai & Northeast エリアのゴルフ場本日私,Bogeyはゴル仲コンペに参加のため、カオヤイ地区のゴルフ場にお邪魔しております。
今年最後のゴル仲コンペという事でなんと今回は泊りがけで、コンペを開催。
1泊2日2ラウンド、パーティー、バーベキュー付きの豪華コンペとなっております。
なんか久しぶりに修学旅行の気分。
そして、今大会の戦場となりますのはBogeyのホームコース「Royal Hill Golf」。
立て続けにベストスコアを出したこちらのコースは相性抜群! 100をきったことがあるのもこちらのゴルフ場だけです。
そんなに簡単ではないんですけどね~??
また、宿泊施設もばっちり備わっており、付近には川くだり、
バギー等のアクティビティーも充実!バンコクから車で約1時間30分と遠そうで意外と近く、
料理も美味しいので家族連れには本当にお勧めです。
ちなみに子連れBogeyは今回家族で参加しております。
この大会の目玉はなんと言ってもキャメロンパターが当たるビンゴゲーム!!
今回は誰の手に・・・
ちなみに今大会ですが各ラウンド違ったルールが適用されます
1日目は1チーム2ペアになり異なった条件でプレーする条件付ルール
恐怖の条件とは、
1.クラブ数制限4本プレイ&フルバックプレイ
クラブ4本これははかなり悩みます。。パター、ウェッジは確実に確保しなくてはならないし
ドライバーが無いとゴルフしてる気にならないし、慣れ親しんだ7番アイアンも手放せません
皆さんだったらどうチョイスしますか??そしてフルバックなんて経験のないBogeyには
未体験ゾーン・・
2.2打目スプーン強制使用&バンカー及びに3パットは+1打
2打目スプーン強制はかなりきついです、たとえばパー3グリーンに乗ら無かった場合は
スプーンを使って乗せなくてはならなくもう大変です。
又、恐怖の罰ゲームも用意されているとの事でかなりのプレッシャーもかかってきます。
こんな一風変わったルール皆さんのコンペで活用してみてはいかがでしょうか。
残念ながら私Bogeyは1日目には参加できなかったのですが、皆さん本気で苦戦していたようです。
1日目のラウンドが無事終了し、お待ちかねのディナータイムの前に、成績時発表、
順位によって、夕食がお預け(決められた時間のみ)になるという恐ろしい罰が
ゴルフラウンド後のディナーお預けはこの上ない罰ゲーム
餌食になった残念なグループは、、こちらの方たち
今回はとまりがけという事でご家族連れで参加している方もおり、家族たちも大喜びです。
お預けをくらっていた方々も無事開放され、お待ちかね、各協賛社からの豪華賞品が当たるビンゴゲーム!!
Mr.ビンゴ、が会場を盛り上げてくれました。
大盛況の中、無事一日目が終了
翌日のラウンドからBogeyも参戦、チームに貢献し、優勝できるようがんばりたいと思います。
そして、なによりキャメロンのパターが当たりますように・・・
>>次回に続く