成長55段目「Best Ocean Golf」の巻き
Posted by Mr.Bogey on 火曜日 3月 5, 2013 Under Bangkok エリアのゴルフ場ブログ更新が遅れ気味のMr.Bogeyです。
今回はゴル仲ゴルフコンペに参加の為、「ベストオーシャン」に参加してまいりました。
バンコクから車で約一時間、サムットサコーン方面のゴルフ場になります。
2005年に開場された、比較的新しいゴルフ場。
先輩に聞いた話では名前にもあるように全コースに池が絡む難関コースとの事です。
池といえば、Bogeyの天敵、今まで池に落としたボールの数は数知れず、
全コースに池が絡むなんて、、、
三度の飯よりゴルフが大好きなBogeyですが、さすがにちテンションが上がりません。。。
しかし、ゴル仲コンペはチームワークが重要!!(大会ルールは過去の記事を見てください)
いやでも気合を入れがんばっていきたいと思います。
参加者全員で記念撮影をパシャリ、いざティーショットです。
朝一にしてはなかなか満足のいくショット!!
2打目をきっちり乗せて幸先のいいスタートを切りたいところです。
ところが肝心なボールは見当たらず、ボールの落ちたところには
ティーグラウンドからは見えなかった池が出現、
一駄目で早速池の餌食に・・・
気を取り直して2打目、池超えショット、、、Bogeyの一番嫌いなシュチュエーション。
グリーンに乗せることより、とりあえず池を越えることだけに
細心の注意を払い打ったボールは、池にポチャッ!!悲しい音が響き渡ります
池のプレッシャーに負け癖が付いてしまったBogey、
「皆さんどうしたら池の恐怖に打ち勝つことができるでしょうか?」アドバイスお願いします。真剣に悩んでいます。
何とか3打目で池を越すもスタートで9打といきなりの大叩き。
2ホール、3ホールとコンスタントにボールを池に落としていき
前半が終わったころには1ダース以上あったボールが残りわずかに・・・
絶妙にレイアウトされた池、バンカーはとても戦略性が高く、
時々吹く海風を計算に入れた正確なショットが要求される難関コース。
Bogeyの腕前ではなかなかスコアがまとまらず、ボギーを取りに行くのが精一杯。
後半も巻き返しならずでしたが、同伴者のがんばりでチームスコアーは3アンダー。
他のチームも相当苦しんでいたようで今回は大荒れが必死。
又、今回から隠しホールルールが追加されるとの事なので、
3アンダーでも大どんでん返しのチャンスありです。
好物のシンハービールを飲みながら成績発表を待ちたいと思います。
それぞれ、隠しホールの発表があり、スコアカードと照らし合わせると、
苦労してとったバーディーのホールが全てパーになり、
結果はまさかの0アンダー。。。残念
成績は良くなかったですが、試合後のパーティーは大盛り上がりでした。
それぞれ順位に応じて商品を授与、左から成績の良かった順です。
準優勝チーム、優勝チームおめでとうございました。
そして大会目玉のスコッティーキャメロンをゲットしたTさん、おめでとうございました。