Mr.Bogeyです。

今回で11回目の開催となりましたおなじみ「ゴル仲コンペ」に参加の為、

Rancho Charnvee に来ております。

コラートの手前に位置するこのゴルフ場はバンコクから車で約2時間程の場所にあります。


2010年にできたオープンして間もないゴルフ場です。クラブハウスもすごい立派です。


前回のコンペではボールを池に落とすこと14回、OB4回と

今までの池ポチャ&オービー、ワースト回数を一日で更新するという偉業を達成し

すっかりトラウマになっているBogeyですが、どうやらここのゴルフ場は池があまりなく

広々とした設計のゴルフ場との事で、Bogeyには相性がいいんじゃないとの先輩からのアドバイス。
豪華なクラブハウスでとる朝食は格別。

早速チームわけのくじを引きます。


本日のチームはゴル仲コンペを代表する飛ばし屋のNさん、Oさん、

初参加のIさんとご一緒させて頂くことになりました。

早速、1番ホールに移動し記念撮影をパシャリ。



1番ホールはなんと、いきなりの池超えコース・・・

先輩から池はあんまりないから心配しなくても大丈夫だよ!!といわれていたので

いきなりの池超えホールには、心の準備が・・・ちくしょ~!はめられた!!


しかも2番組スタートだったので、後ろにはまだスタート待ちのチームがおり、

2重のプレッシャー、しかも、Bogey池気をつけなよーと悪魔のささやきが後方より聞こえてきます。

過去最高のプレッシャーを浴びながらも、ティーショットは何とか成功!!

それにしても、コンペの時の一番ホールは本当に緊張しますね、余り成功したためしがありません。

1番ホールは何とかBogeyでしのぎ、幸先のいいスタート!

続く2番ホールはパー、3番ホールボギーと、結構調子がいいです。

本日の同伴競技者の方は皆さんすごい飛ばします。

Bogey渾身のあたりでも一番後ろ、特にNさんのドライバーショットは300以上飛んでるのでは。

そんなに体も大きくないのに、プロ並みの飛距離はすご過ぎます。

途中10打叩く大事故に見舞われるも、

パー3で、ピン横60センチにつけるショットで久々のバーディーをゲット!!


前半でチームスコアーが7アンダー、後半もこの調子でスコアーが伸びれば

悲願の初優勝にも手が届きそうです。

後半はなかなか調子がでず、ダブルパー、ダブルパー、トリと後半3ホールでいきなりの11オーバー・・・

なかなか活躍のないBogeyですが、ここはチームの皆様のがんばりでスコアーを伸ばして生きます。
  

そして続くロングホールではまさかのロングパットが決まり本日2度目のバーディー。

日にバーディー2つもとるなんてかなり初めて!!

後半終わってみればチームスコアーは後半13アンダーまで伸びました。

これで何とか優勝争いに絡めそうです。



緊張の成績発表、まずグロストップはBogeyのチーム!!

続いて1打差で先輩のチーム。

そして新ルールの隠しホールが発表されます。

隠しホール1打増えBogeyチームは12アンダー、先輩チームは2打へこみ13アンダーで優勝!!


まさかの逆転で2位に転落。。。いやー悔しかったっす。


まぁでも、久しぶりにニアピンもゲットしたしバーディーも2つ取ったし、ゴルフ場はとても綺麗だし

とても盛り上がったゴルフコンペでした。

恒例ビンゴゲームでは、Tさんが見事にスコッティーキャメロンのパターをゲット!


おめでとうございました!!
今回のビンゴゲームは特別にもう一商品!!電動3輪車です。
これがかなりの優れもので、折りたたんで車にもしまえるし、スピードも40キロまででるようです。
いやー、これほしかったなぁ~~

気になるBogeyのスコアーは50、54の104でしたが、マイペンライっす!!

ゴル仲コンペ サイコー!!

Leave a Reply