成長71段目「Alpine Golf Club」の巻
Posted by Mr.Bogey on 水曜日 9月 10, 2014 Under Bangkok エリアのゴルフ場今回、私Bogeyはアルパインゴルフに来ております。
本日は、日本からの大事なお客様、D様と先輩とのラウンドになります。
アルパインに通い始めてから早2年、数十回はラウンドをしてきましたが、
未だにこのコースで100を切れたことが無い。Bogeyにとっては正に難攻不落のゴルフコース。
本日はいいスコアでラウンドが出来るようにがんばりたいと思います!!
Bogeyの経験したコースの中で最もプレッシャーのかかるスタートホール。
いきなりの池超えで、しかもある程度飛ばさないとこの池は越せません。
Bogeyの最大の天敵である池を前に毎回このホールの前では力んでしまいます。
何とかうまい事池を超え、パーオンしますがそこから3パットでボギー!
アルパインのグリーン激ムズです。
とても早く、そしてポテトチップスのようなアンジュレーション。
Dさんや、先輩はこのグリーンをとても楽しんでいるようでしたが、
Bogeyには理解不能。
海辺のような白い砂のバンカーがグリーン手前に広がるとても美しいホール。
グリーンの端に何とかオンしたものの、そこから3パットでボギー、
ここアルパインのグリーンは乗せるだけではなく、
落としどころも計算しないと3パットを量産してしまいます。
何百回とアルパインでラウンドをしている、アルパインマニアの先輩でも苦戦する程の
速さとアンジュレーションっす。
途中バーディもゲットし、何とか50で前半を終え後半に繋げます。
が、後半早々に異変が。。。
今迄、極度のスライサーだったBogey、
先輩との特訓もあり何とか、ドローボールを手にしつつあったのですが、
ここにきてチーピンの連続、今迄ラウンドでも何度かあったのですが、
今日のチーピンは今までの比ではありません。
以前のスライスの場合はバックスピンも多く、
際どい所で助かってくれたりもしたのですが
チーピンはフェアウェイに着弾しても、
ものすごい勢いででOBゾーンに突き刺さってしまいます。
いきなりのOB連発に駄々崩れのBogey、さらにはアイアンまでチーピンが出る始末。。
そんなBogeyを尻目にDさん、先輩はコースの戦略などを語り合いながら
アルパインでのゴルフをとても満喫しております。
会話に混じりたいBogeyですが、そんな余裕も無く。必死にチーピンと格闘中
そんなこんなであっという間にラウンドが終了。
散々なスコアで再びアルパインに撃沈した私Bogey、、、次回こそは、きっと。。。
ふかふかのフェアウェイに、上級者思考の高速グリーン、高級感あふれるクラブハウス。
ゴルファーが求める全てを兼ね備えた名門アルパインゴルフコース。
タイでゴルフをするなら一度はチャレンジしたいコースです。
クラブタイランドでは下記料金にてラウンドが可能です!!
クラタイ会員特別クーポン価格
≪平日≫ 3,300B ※グリーン、キャディフィ込み
≪週末≫ 5,000B ※グリーン、キャディフィ込み
くはしくは、02-260-8228 クラブタイランドゴルフ予約センターまで
http://www.thailandcard.com/