成長72段目「AYODHYA LINKS」の巻

Posted by Mr.Bogey on 月曜日 9月 29, 2014 Under Bangkok エリアのゴルフ場

Mr.Bogeyです。

今回、私Bogeyは「アヨダヤリンクス」に来ております。


バンコク3本の指に入る完全メンバー制のゴルフコースで、通常ではラウンドは勿論、

門の中へすらも入れないシークレットコース!!

Bogeyのようなゴルファーには敷居の高すぎるハイクラスコースですが

日頃から色々とお世話になっている、Oさん、Mさんからのお誘いを受け

先輩と一緒に参加させて頂ける事になりました!!
バンコクから車を走らせること約1時間、アヨダヤリンクスの巨大な門の前に到着、

門をくぐると門番によるチェックがあります。

ここで門番にメンバーの名前、スタート時間を告げ、予約の有無を確認。

駐車場に車を止めるとスタッフが笑顔で迎えてくれて、クラブハウスまで先導してくれます。

ここは、五ツ星いや、六ツ星ホテルですかと疑うほどの超一流のサービス!!

さらにこちらのゴルフ場1日にラウンドできる組数を十数組に設定しているそうで、

メンバーには快適なプレーが約束されているとのこと。


但し、入会金を払えば誰でもメンバーになれるという事ではなく、

他のメンバーの推薦、ゴルフ場の審査をクリアした真のジェントルマンしかなれないとの事です。

そんなジェントルマンOさんとのラウンドに少し緊張気味のBogeyでありますが、

滅多に無い貴重な機会を思う存分楽しみたいと思います。

レストランで優雅な朝食をとりいざティーオフ!!

本日のティーグランドはブルーティー、全長なんと7,097ヤード、

Bogeyが良く行くコースのフルバックに相当します!!

1番ホール、410ヤード、パー4

スタートからかなりのプレッシャーホールです。

何時もより50ヤードは遠いグリーン。

左にフェアウェイ手前に池、右はグリーンまで池。

このプレッシャーにはレイアウトこそ違うものの、

アルパインの1番ホールに近いものを感じます。
ティーショットを右に曲げてしまい、そこから2打でグリーンにのせるも3パットのトリ。

先輩もまさかの大叩き。

いきなりの難ホールに仕方ないですよと、スコアカードに目を通したそこに書いてあったのは

驚愕のハンディキャップ18・・・18っていうことは一番簡単なホールって事っすよね・・・

 
いきなりのトリスタートですが、続くホールもダボ、トリ、ダボと中々ボギーがとれない・・・

ミドルホールをドライバーでナイスショットをしても200ヤード近く残り、2オンは至難の業、

そしてグリーンは砲台でうねっており、広いので端に乗っけてしまうと平気で3パットしてしまいます。

前半で終わって久々に60オーバー・・・しかし、全然ネガティブになりません、

むしろ楽しい!!心の底からゴルフを楽しめております。

 

超絶スライスで隣のグリーンにオンしても、

池に3回連続打ち込んでも、

バンカー脱出に3打かかっても、

ドライバーが10ヤード程度しか飛ばなくても、

 
何一つ嫌な顔をせず、マイペンライと微笑んでくれるキャディー、

各々非常に礼儀正しく、コースを熟知しており、グリーンの読みも的確!!

こんな最高のキャディーに過去最高のチップを上げたのは内緒の話で・・・

キャディーに励まされつつ後半は気合の52でホールアウト、


そして、スコアは別にして本日うれしい出来事が、

17番パー5、飛ばしやMさんのナイスショットをオーバードライブする

推定280ヤードのドライバーショット!!会心のあたりでした!!


何から何まで極上のゴルフコースでした。

Oさん、Mさん本当にありがとうございました!

Leave a Reply