番外編その②

Posted by Mr.Bogey on 月曜日 12月 12, 2016 Under その他, 未分類

Mr.Bogeyです。

最近中々ゴルフをする機会がないですが、
ネットで新しいドライバーを物色している今日この頃です。

これまで色んなドライバーを試してきていますが、心変りが激しいBogey、
長い間同じドライバーを使っていたためしがございません。
こういうところが、なかなか上達しない原因なのかもしれませんが。。

そんなBogeyが今レギュラーで使っているドライバーが3本
かなり型落ちですが未だに名器と名高いテーラーメードのバーナー2007tp、
激飛びといわれている地クラブも試してきまいたが、それに負けないくらいの
飛距離が出るように思います。
打感も良いしこいつは手放せない一本です。

そしてもう1本は、府中のKさんに譲り受けた、ヘッドが真っ赤ないかしたドライバー
アメリカのアダムスのツアートーナメントラボから直接取り寄せた、
ADAMS SPEED LINE LAUNCH LAB というマニアックなドライバーで
ツアープロからのリクエストによって生み出されたスペシャルな高スペックドライバーです。
ヘッドもかなりディープフェースでXシャフトが入っている男気仕様。
Bogey未だに使いこなせておりませんが、当たった時の感触、飛距離は今までで一番
かもしれません。

そして最後は、一世を風靡した??ヘッドが四角いドライバー
キャロウェイのFt-i、ブームが過ぎ去った今、Bogey以外にヘッドが四角いドライバーを使っている人を
見ませんが、こいつの方向性はかなり信頼できます。
スライスで悩んでいる人にはお勧めしたい一品です。

以上が、現在のBogeyの相方たちです。

皆さん愛用のドライバーや、お勧めのドライバー教えてください!

Leave a Reply