成長106段目「Alpine Golf」の巻

Posted by Mr.Bogey on 木曜日 2月 1, 2018 Under Bangkok エリアのゴルフ場

Mr.Bogeyです。

本日は久しぶりにアルパインへきております。

取引先の飛ばし屋、Tさん、先輩とのラウンドです。

この3人でのラウンドも数年ぶりなのでとても楽しみ!

確か前回Tさんとラウンドをしたときはドライバーをひん曲げまくりで、
私Bogreyドライバーがすごい苦手な人だと思われている事でしょう。。

ただ、あれから月日は流れ、最近はすこぶるドライバーの調子がいいので、
今日はTさんをオーバードライブしてぎゃふんといわせたいと思います。

今日はロングヒッターの二人とのラウンドなので、ティーはブルー。
久しぶりのアルパイン、最近レギュラーティーでしか回っていなかったので
グリーンが結構遠く感じます。

やはりこの二人とラウンドするとドライバーに力が入ってしまします。。
なかなかまともに当たらず。。こんなはずでは。。
アイアンは調子いいんですけどねー。
後半に入り、二人から衝撃の一言が。
今日は人も少ないし、後半はブラックティーからラウンドするとの事。
決定権のないBogeyはしぶしぶ了承するしかありません。。

 

初めてのフルバック。。

今日の後半は1番ホールから、ブルーからでもプレッシャーがすごいのに
これがフルバックになると。とんでもない景色です。
池を超えるのに200ヤード近くの距離が必要、これは嫌でもりきみますよね。

特につらいのがパー3でしたね。
フルバックからだと距離がかなり長いです。
Bogeyはウッド系が苦手で、ここ数年は5番アイアンまでしか入れておりません。
5番フルショットで何とかしのいできましたが、もう少し楽に距離を出せる
UT等が必要になってきますね。。さすがに5番で200は飛びませんので。。

距離が長くなるとついつい力んで、いかんです。
いつも以上にドライバーにも力が入ってしまいました。
アルパインフルバックからのプレッシャーは半端なかったです。

こんな環境でいつも通りラウンドする Tさん、先輩の楽しめる鋼のメンタルは流石ですね。

終わってみれば、IN:53 OUT:55の108
いまだにアルパインでの100切り経験なし。。次回こそ!

Leave a Reply