こんにちは、Mr.Bogeyです。

前回から引き続きプーケットエリアからお伝えします。

カタトンゴルフ場からプーケット島に戻ってきて、今回は「Red Mountain Golf Club」に視察ラウンドです!

2008年にロックパームゴルフ場内にオープン。プーケット空港から45分程、パトンビーチから25分程の場所にある戦略的かつチャレンジングな18ホールのゴルフ場です。


クラブハウスからみえる重厚感あるコース。


レッドマウンテン、その名の通り雄大にそびえる赤い岩壁、池、ブッシュなど地形を上手く活かしながらデザインされた素晴らしいコースです。

全体的に池が絡むホールが多く、池がない場合も広範囲に拡がるブッシュがあるため正確なショットが要求されます。


3番のショートホール。
池はありませんが、グリーンまでの間には2打目が打てないであろうブッシュが続いています・・・

8番ホール。パー4。
フェアウェイの両サイドを池でサンド。狙い所が狭すぎです・・・

そして15番ホールが終わると頂上に向かいます。


16番ホールにあるビューポイント。たまりませんね!

さあ、上まで登ってきたのには理由があります。
そこにはおよそ50メートル程の弩級の打ち下ろしが待っていました!

17番パー3。

なんとかティーショットをグリーンの左奥に落とし、そこから2パットでパーゲットでした!

下から見上げるとこんな感じです。


フェアウェイ、グリーンととても良いコンディションの中、難しかったですが楽しいラウンドでした! プーケットに来たら必ずプレーしたいゴルフ場ですね!


最後にロッカーです。

Tags : | add comments

こんにちは、Mr.Bogeyです。

今回はプーケットエリアにあるゴルフ場に先輩と視察に来ています!

バンコク・スワンナプーム空港から国内線でプーケット空港へ。今回ゴルフバッグを機内に預けるのでバッグカバーをタニヤプラザで購入しました。荷物の取り扱いが悪いとドライバーのヘッドが折れることもあるそうです。クラブにバスタオルを巻きつけ補強しました。

1時間半ほどのフライトでプーケット空港に到着。

現在空港は改装工事中で国際線ターミナルは終了していますが、国内線はまだ工事中です。

到着後、預けていたゴルフバッグをすぐさま確認。ドライバーは無事でした!

プーケット空港から車で視察する「カタトンゴルフ リゾート&スパ」へ向かいます。

空港から北上しプーケット島と本土をつなぐ橋を渡り、ゴルフ場のあるパンガー県へ。約1時間20分で到着。

「カタトンゴルフ リゾート&スパ」は2015年にオープンした新しいゴルフ場です。

バンコクではあまり見られない高低差のあるコースで、自然をうまく活かしてデザインされています。

元々この場所は旧錫鉱山としての豊かな歴史があり、ゴルフ場のオーナーであるソムキアット氏がゴルフへの情熱からオープンしたそうです。

これからラウンドすると思うとテンションが上ってきました! クラブハウスから見えるゴルフ場にはうっすらと雲海が。

このゴルフ場のシグネチャーホールである10番ホール池超えのPar3です。

眺めるには良いですが、いざショットとなるとプレッシャーしかありません・・・

緊張の中、残念ながらボールはグリーンに届かず池へ・・・

グリーン奥にあるドロップエリアには先客のガチョウ達。結果スリーオン、スリーパット・・・

先輩はさらっとパーです。

いよいよこのゴルフ場のクライマックス! 16番から18番まで怒涛の打ち下ろし、打ち上げ、打ち下ろしとジェットコースター的なコースが続きます。

17番プリンのような小山の上にグリーンが・・・

18番池超えの打ち下ろし、届く気がしません・・・

心地いい疲労感のなかラウンド終了!

大自然の中で奮闘しながらのゴルフはなんだかんだで楽しいです!

いまはまだ宿泊施設はヴィラタイプのみですが、来年にはクラブハウスに併設のホテルが完成予定だそうですので、また来年腕をあげて再挑戦しに必ず来ようと心に誓うのでした。

Tags : | add comments